筋肉の妖精@YTuO4FK8
2025.8.2 土
アップ3周 → 1200×3の400ジョグつなぎ → ダウン1200×3のジョグつなぎ1200 4分半 (400m 86〜90) ↓ 400ジョグ →繰り返す(3回)
強化練習会
0
2025.8.5 火
1200×2本 1本目 5分15 2本目 5分11200×5本 34〜36
ペース走
りゅう@ryu1125
アップ柔軟、ATWHOストAB、A,Bスキップ、腿上げ各種(マーカー使用)マーカー系(乗り込み意識)ショートダッシュ ×3(上り 2 下り 1)動きの確認もっと乗り込んで無駄なく走りたい本番まで時間ないぞ
坂
1
とべけん@emKyPcIA
ウォーキング
レスト
6
32歳の足遅おじさん@156QhoiT
【ウォームアップ】・1kmジョグ(5:07)平均心拍159bpm・動的ストレッチ10分程度・マーカードリル(骨盤意識)・120mシューズ流し×2(18.49,24.68)【本練】300m×1(40.51)レスト12分100m×2 r'=5分(13.15,13.54)【所感】久々に複数人で走ったのでキツさは和らいだ。疲労感自体もダウンをしっかりしたお陰もあり、あまり乳酸が溜まっているような感じはしない。
スピード持久力
りく@22w_athletics
夜 平和の森100m×3 r=5′ ターサーRP311.91 11.76 11.68?日中みたいな気温。とにかく暑かった。1本目は接触回避で最後まで行けず、3本目は止めるの早かったとは思うけど、8〜7くらいで3本揃えたのでタイム上は一番良い仕上がり。試合までは少し間があるので下手なことをしないと肝に銘じる。本当に。明日飲み会が余計すぎる。絶対飲まんぞ…。
100m×3
5
あいつを見返すために@G2RND2CE
午後練1.8km 7周㌔5分150m 坂ダッシュ 5本5’01 5’19 5’08 4’59 5’08 4’54 5’07 5’01 5’11 4’50 5’18 4’35 1’52 1’02’30 設定1’03’00離れたけどつき直せた。
ひなた陸上競技場
たぐち@SeiunSky
スマ1007×100 Boxスクワット7×1157×12510×40×3 フロントバックプレス7×60×3 ルーマニアンデッドリフト3×流し
ウエイト
2
あいう@iuAzxEkR
ベンチプレス 60*3 70*3 80*2 90*1ハーフデッドリフト 60*5 80*5 100*5 120*5*3ディップス 16腿上げ50*5サイクリングホップ20*3アンクルホップ10*3ウォーキング20分
上、歩
人型汎用決戦兵器@tgkSH0Ado
練習内容や競技結果を書いてみよう出場予定の競技会の記入など画面上のカレンダーで日付けを変更できます
なりり@gTYirRXP
庭と家の前マーカーフォーム練習60mx10頭までの反発のポジションと肩でのリズム意識
走◯
おっさんスプリンター@dKelsru4
ベンチ50#6.70#5.80#2.90#2クリーン50#3.70#2.70.70.50#3.50#3フルスク60#7椅子クス90#6.110#3.130#2.140#2腹筋とかその他ちょいちょい
T・I@0qV4f65v
自宅前・ドリルのみ
ドリルのみ
うり@piyGIw7m
スクワットノルハム、腸腰筋
スプリンター@TwuuK2mi
40分jog ペースは5分半くらい まあかなり落としの週だからまあいいよ ただ死にそうになったからロング走は室内がいいかもしれない200×5 てぃんぐ曰く、動きがいい。先週のバラバラよりかなりいいらしい やはりマッサージがいいのかもしれないな
2025.8.4 月
25分ジョグ 長めゆっくりのアクティブレスト気味にやった 結構辛かったので、心拍上がってタイミングでやめた 次の日の疲労もあんまりなく、これくらいはよいアクティブレスト
2025.8.3 日
まあまあ耐えの56.96
テンポアップjog 合計10分くらいダウンダラダラ10分 200×3
2025.8.1 金
jog 15分 疲労多めでも少しはやった方がいいと思いやった 4分半のテンポアップジョグ
仲谷@sebassss
6kj ap5'00" ah155朝から身体か重く案の定心拍も上がりまあまあキツいジョグだった右ふくらはぎの内が気になっていたが走っている時気にならなかったからよし
ジョグ
はやとんかつ@hayatonkatu
オフ
うままる@umamaru
ATG18:00〜18:35RDL 60kg 5×2sハイクリーン 70kg 3×3sベンチ 70kg 3×3s挙げスクワット 90kg 3×3s
調整(ウエイト)
ミルク@IDKjBTz9
ベンチプレスチェストプレスインクラインダンベルプレスインクラインダンベルフライペグフライケーブルクロスケーブルプッシュスカルクラッシャーアームカールハンマーカールダンベルアームカール
さとる(41歳)@kuroneko
1.アップ・軽ジョグ・ダイナミックストレッチ2.スプリントドリルいずれも10m流し付き・ハイニー(小) 20m×2本・Aスキップ 20m×2本・Cスキップ 20m×2本・ギャロップ走 20m×左右2本ずつ・片足ホップ 20m×左右2本ずつ・ストレートレッグ 30m~100mまで×2本3.流し・120m 1本4.ダウン・軽ジョグ・静的ストレッチ昨日、2週間ぶりに練習をしたため軽い筋肉痛が残った状態でのトレーニングとなった。左膝の痛みはそれほど気にならずにメニューをこなせた。
スプリント
多治見 星ヶ台競技場
2.16kj ap4'24" ah154200×3 r=5'(30, 30, 29)調整のジョグと流し
調整
2025.9.13 土
100,200予定
100,200
40代からの二刀流🏃♂️×🥍@track_n_lax
チンニングベンチプレス 65kg 5-7 × 3クリーン 45-47.5kg 7-10 × 3ハンギングタッチトゥバー両片足 10 × 3レッグカール片足 27kg × 10 × 3アダクター 73kg × 10 × 2レッグプレス片足 136kg × 15 × 3カーフレイズ片足 120kg × 30 × 2
ウェイト
2025.7.31 木
朝練クロカン4周4’39 42 42 37 46 52 44 44 50 35 39 28 56’40
2025.7.30 水
午後練3キロクロカンを4周 4’50/km4’40 46 51 37 39 47 36 41 47 42 49 44 57’03きつかったけどしっかりとついていけた
100×3
もっと見る