とべけん@emKyPcIA
2025.6.28 土
WS 120シューズ(15"2) ※ウェーブライダー25 120シューズ(14"7) ※マジックスピード4 120(14"5) ※エックスストリームMD100マーカ走×3(前半に2m20間隔×10、後半に2m00間隔×10)250(30"7)4人練習。しっかり1本1本スピードを高めて。飲み明けにしては悪くない動きだった。
競技場
7
スプリンター@8vjLiSPE
16:00〜18:00 王山・ウォーク→ジョグ、、、11分・動的ストレッチ、ドリル・スキップ→流し×3(2-1)・80×5×2 r=wb R=12①11.1,10.8,10.9,10.7,11.1②10.1,10.2,10.1,10.4,10.2・SD30×3
80×5×2、SD
0
バリィさん@ifY0ADRs
ドリル各種120流し×3 シューズマーカー走×3 220-200250×131.0リハビリメニューストライドでハム、股関節伸展意識
青葉の森スポーツプラザ
3
カネ M40@karakanenaoki
コロキチに感染したのでレスト
rest
1
2025.6.27 金
レスト
2
あいう@iuAzxEkR
15分jog往復ランジウォーク腿上げ緩い坂 7割で8本
公園
おっさんスプリンター@dKelsru4
各務原ドリル流し120SD X流し120メタMD流し100メタMD10+50を4本メタMD10+100ラスト20メートル死亡
🦏@track_runner426
埼玉県選手権4×100mR44"81(4走)レース後↓SD30~40m×2 r=3'(120+80m)+100m r=wb sr=5'(13"3-9"1-11"2)・新チームでの初陣!1→2の止まったレベルのバトンミスや、各区間での詰まり具合を考慮すれば大健闘かと…俺以外今年復帰した人たちだからそれにしてはOK・肝心の走りは、朝イチレースということもあり動きが小さく硬かった・レース後は軽く練習、120+80mは出力抑えめで前で捉える意識と大きく走ることを心掛けた・最後の100mはレースの反省点を修正すべくまとめ走、軽く走ったけどよく動けていたと思う
県選
6
りゅう@ryu1125
朝イチジョグ、体操アップ体操、WGS、ATWHOストAB、大腰筋(腿上げ)、軸作り、腰入れ、Aスキップ、腿上げ各種流し(スパイク)25030.75リラックスしつつ400の入りを意識。タイムも走りもそこそこラップベスト出します
タイムトライアル
250m
30.75
熊谷 埼玉県選
たけこた@4py8RJQR
軽めのストレッチバランスボール膝で乗るバランスボールを足で挟んで、腹圧で肋まで持ってきて、抜けずに下ろす10×3セットで1セットに腿上げ10秒でその後影間の流しハードルイナバウワー3台の4回SD40m4本、60m2本、80m2本、100m1本〜感想〜体が重い割には結構感覚良かったし、連続で良い感覚が続いて、良い感覚のまま終われたから良かった。通信まで後一週間なので、明後日には調整していくために、後1日頑張って通信に向けて気を抜かない。
shun@jybef
東京マスターズ100m11"97(+2.3)🥉200m24"88(+0.7)🥇200mは目標通り1位になれましたがタイムが悪すぎ。コーナー出口付近でインレーンの方に抜かれたときに自分もより切り替えを強調したらもう少し良いタイムが出たかも。ラストで抜けると変に冷静でやりたいリズムアップができなかった気もします100mは久方ぶりに11秒台を出せましたがこの風なら8台を出したかった総じて評価に悩む結果次戦まで一ヶ月あるので去年の二の舞は気をつけつつ積み上げたいですね
100m
11.97
200m
24.88
試合
上柚木公園 陸上競技場
T・I@0qV4f65v
坂東山緑地公園の芝60m×3×3 r=wb R=7′
走練習
りく@22w_athletics
東京マスターズ100m 11.52(+1.3)SB 社会人ベストタイホントに4台出ないっていうのが率直な感想だけど、先週の59(+3.0)よりは幾分か修正できたと思う。ちょっと試合空くので、暑さに慣れつつ後半乗れるよう積み直す。
東京マスターズ
ふかしん@fkisprint0907
6/28 医療福祉大学記録会■ 100m 11"60w(+3.4)■ 400m 52"153週間前のどん底(53"5)から這い上がるべく出場。先日の2プラ2の結果から51秒台が期待できたが残念。県選で51秒前半を狙いにいきます。医福のトラックが柔らかすぎたためspブレードでなくフィネスに急遽変更。
11.60
400m
52.15
医療福祉大学記録会
40代からの二刀流🏃♂️×🥍@track_n_lax
ちょうど一年前に興味本位でマスターズ陸上に出場して13.65。そこから1年トレーニングして、今日は12.58(+1.4)でした。もう一年続けたら11秒台出てくれないかな
陸上大会
4
土曜日の大会に向けて調整。ふくらはぎはまだうっすら痛い
ラン
2025.6.24 火
引き続き軽めのトレーニング
2025.6.23 月
ラクロスの試合で攣ったふくらはぎ痛が残ってるので軽めに
2025.6.21 土
ラクロスの大会で開始5分からふくらはぎを攣ってしまい、攣りながらプレイ。肉離れにならなくてよかった
ラクロス
こうき@yTsdxXBA
20分ジョグ200×5 R,234,33,34,30,29
インターバル
うままる@umamaru
十文字陸上競技場10:20〜12:10ジョグドリル100流し×2 アディゼロRC×1 プライムSP3バトンパス 1-2走(22歩)×1 2-3走(28歩)×1SD×3
バトンパス・SD
横手市十文字陸上競技場
ハードルを倒して支え部分が上になるようにしてそこからハードルに登って腹圧でキープする10秒同じように立てて綱渡りみたいに渡る。斜めにつくのはダメ、1.5足分で同じようにハードルを5台繋げて、そこを前から飛び歩く。ハードルを立てて、腹圧を使った練習横向きまたぐ両方5本リズム5本ハードル一個分空ける。下を潜る動作足を伸ばして、体重移動から腹圧を使ってぐるりその動作の繰り返し。右から5本、左から5本正面から腿を上げてまたぐ動作5本リズム5本〜感想〜よく力が地面に伝わっているような感覚がした
11.08の奮闘記@Sunk
阪倉アップAスキップ 腸腰筋で脚の引き上げBスキップ お尻にかかとを近づけながら上げて、下すと同時に支持脚を入れ替える接地位置が悪いから音鳴らない現状…ずりってなるスプリントドリル壁ドリル上半身被せてみた2本目は上に浮かずに耐えれた接地がずりずりぃ直すマーカー走 30m マーカー8個(185.5cm 7歩)4本120m 13.4150m16.73
屋外
オフ
おもち@oG93jS8S
10
短距離界の新星ごんた@iguanasprinter
・スクワット(60×5、100×5、120×5 3set)・バランスボール腹筋(20回 2set)
ウエイト
ゴン田@bRdISaTV
400m×5セット内容100mダッシュ→100mウォーク→100mランニング→100mウォーク坂は100m全力2本
ランニングと坂ダッシュ
5
50分200m流し×2本
ジョグ
夕食前に60分ランニングとウォーキング所々でダッシュ
ランニングと
レスト(前々職のメンバと飲み会レスト)
もっと見る