うり@piyGIw7m
2025.6.27 金
クリーンルーマニアンデッドリフト
0
短距離界の新星ごんた@iguanasprinter
・250m 2本 20分レスト(29秒8)(29秒5)言い訳編→健診で採血と15時の町田商店特盛ラーメン食べた事によって体に力は入りませんでした。県選頑張ります。
走り
2
たかな@takanaoro
400×3×2(66)かなとに勝てない
競技場
和田堀公園 第二競技場 (済美山運動場)
32歳の足遅おじさん@156QhoiT
完全休養
りく@22w_athletics
体幹トレーニング 40s×4種 r=10s
自宅トレ
6
アロエ@MKT3oQRU
ロングjog4kmドリル各種2本ずつ鉄棒股関節回しピッチもも上げ30回×1050+50ながし××2
ロード
2025.6.26 木
ウェイトアップライト10kg30バックプレス10kg30クリーン55kg10×5ベントオーバー40kg15×3RDR左右40kg15×5ゴムバンド腸腰筋50×3腹筋背筋腕立て各100腕振り2.5kg100+ノンウェイト100ペダリングタバタ20’/r10×8
自宅
shun@jybef
腰痛改善ワーク股関節補強6種坂SD×1、坂70m×1股関節周りは軽いけどハムの張り感が気になる。明日はしっかりアップして200は優勝、100は上位8人に入るのが目標
坂
JP@JPKato
レスト
ざま@nuUlCSIQ
体幹鐘ヶ江さん体幹アップ流し腹筋繋がり確認懸垂メディシン投げ上サンドボール投げクロスメディシンメディシン投げ下120点て感じやり投げてないけど、しっかりやり投げの技術練してる。だいぶいいんやない?流し力みすぎ、もっと力抜いて楽に進めるメディシン投げ→腹筋で投げる意識腕で投げに行かないクロスメディシン→低く、遠くに左足、トトンのリズムで投げに行かないメディシン強くなって来た、前から積み上げてきたのが形になって来てる感じしてだいぶうれしい懸垂は明日やります
技術練
T・I@0qV4f65v
5
むらっち@muracchi_dp
6/27 日勤終わりスクワット20×3ルーマニアンデッド10×3
筋トレ
黒光り系スプリンター@hseimiya512
マーカー走×4本最終調整。あとは当日を迎えるのみ。結果は神のみぞ知る。
練習
3
うままる@umamaru
レスト(飲み会)
あいう@iuAzxEkR
チェストプレス 75*8*4ディップス 10,10,8腹筋 20*15*3ロー 61*7*3混んでてパワーラック使えず😭ハムの痛みは完全に消えたけど、階段踏み外して脹脛上部の膝裏あたりを肉離れした疑惑😭1月から練習開始してからどこかしら怪我してて一度もフルスプリントできてないことに気がついた。シーズン終了までに全力で100m走り切るのを今シーズンの目標にしよう。
上
🦏@track_runner426
CL60×5×4BP90×3×3,60×10HSQ120×5×4RP60×5×4レッグレイズ×10×2腕振り×50×2・明日は県選のリレー!久々のエンジョイ試合!目標は完走&44秒台!・CL60kgなら軽く感じるから速度出せて楽しい、SQもしっかりケツに効いた・BPは火曜の筋肉痛若干あったがまあ普通にできた
ジム
タマ@j0F645hP
リハビリ2日目松葉杖2日目だけど、夜の時点で既に普通に歩ける。明日、歩けたら前倒ししてウエイトいこ。
200×2
こうき@yTsdxXBA
体幹トレーニング
体幹
2025.6.23 月
50分200m流し1本
ジョグ
2025.6.24 火
15分ジョグ600+200 2set R,3 set間51,48、341,46、33
セット走
さとる(41歳)@kuroneko
2025.7.12 土
山梨県マスターズ100m:12.56(0.0)200m:26.14(+4.9)走幅跳:5m83(+0.8)
大会
ふじでんスタジアム(緑が丘スポーツ公園競技場)
ゆうすけ@87Do5YJo
補強ボックス腕立て腹筋各種100回 合計200回体幹補強数種目捻挫した部分に痛みがあるので大人しく家でトレーニング。
補強
1
スプリンター@bBypzp5z
心拍数71スプリントドリルハードルドリル試合前日だから40分くらい動いてハードルドリルで関節可動域を広げた。
1. ウォームアップ- 軽ジョグ- ダイナミックストレッチ2. スプリントドリル- ハイニー (小) 20m×2- Aスキップ 20m×2- Cスキップ 20m×2- ストレートレッグバウンディング 20m×2- バウンディング 20m×2- 片足ホップ(左右) 10歩3. 幅跳び練習- 踏切確認(5歩) 4本 - 踏切姿勢チェック 4本- フル助走踏切練習 4本 フル助走では右足大腿直筋に痛み有り4. ダウン- 軽ジョグ- ストレッチ- アイシング安静時は大腿直筋の痛みは無いが、9割で走ると痛みが出てくる
ジャンプ系
多治見 星ヶ台競技場
けんじ@kenpi1125
久しぶりの練習ストレッチ↓チューブ使った腸腰筋トレーニング↓少しジョギング〜感想〜体がとても重かった。チューブ腸腰筋トレーニングで太ももに力が入ってしまった。明日は筋肉痛だあ
江藤雅之@mjeto1958
レスト鍼治療
おもち@oG93jS8S
スピードスクワット 20×10×3ジャンプ 20×10×3片足 20×5×3ルーマニアンデッドリフト 20×10×3ベンチプレス 35×1×3クォータースクワット 85×2×3
ウエイト
11
山下@yamashita114514
オフ 週明けまでオフにして体調治す予定
オフ
もっと見る