なりり@gTYirRXP
2025.7.26 土
大北チャレンジ記録会II100m:11秒32(-2.7) 50.0200m:23秒08(+0.8)
タイムトライアル
100m
11.32
200m
23.08
記録会
2
スプリンター@bBypzp5z
心拍数70坂練60×460+80+100×2 R=10坂でセット走をした。坂は押す意識ができるからいい
0
2025.7.25 金
スプリントドリルハードルドリル120+100×2セット R=12 13.3-11.4 13.5-11.6
2025.7.24 木
スプリントドリルミニハー1.5×3 1.8×1 2.0×2スレッド12.5×2 10×2 5×260×2スレッドでスタートから2時加速の繋ぎ意識
2025.7.23 水
フロントSQ50×5 60×5 70×5ハーフSQ90×5×2ベンチ40×5 50×5 60×5 70×5 75×3 75×4ワンハンドロー17.5×10×2ラッププルダウン33×10×2フロントプレス35×6×2 40×5カーフレイズ146.5×9 162×7 177.5×5腹筋
フルスクワット95x6110x4120x2130x1ヒップスラスト110x10x3ブラ腹筋17回(有原H)
ウエイト
たぐち@SeiunSky
山梨路上ジョグ15分
路上
FullSprincyo@846sat_
記録会DNF記録会お疲れ様でした教え子の長距離少6女が人生初100mレースで14.48(-0.2)は嬉しかった、その後の自分のレースのDNF悲しすぎた軽度-グレード1.5の大腿二頭筋肉離れUPの途中で躓いてハムに違和感出たところをやってしまった…
怪我
1
はやとんかつ@hayatonkatu
ハングクリーン65kg5回×4ちょっと調子悪い。やっぱラバープレートの方が軽い気がするベンチプレス60kg4回×4調子悪いからボリューム少なめパワーマックスタバタアップを2分から1分にしてみた1本目の回転、2本目のパワーが悪い。ラストこれだけ出せる体力は付いてきたから後は疲労管理してキレを常時キープしたい(何のメニューでも)。
短距離界の新星ごんた@iguanasprinter
・スタブロ・250m 1本・60m+80m 1set
走り
ゆうすけ@87Do5YJo
ハードルドリル180+160+120 r:10'補強腕立て100回腹筋300回ゆっくり走るよりスピード出した方が腰は入ってる気がする。ただ、後半腕振り意識しすぎて反ってしまった。
ショート
うままる@umamaru
大北チャレンジ記録会II100m:11秒37(-2.7) 50.0 5着200m:23秒50(+0.4) 5着 ※アップ
11.37
23.50
大北チャレンジ記録会
大館市営長根山運動公園陸上競技場
4
仲谷@sebassss
3000+2000 r=300wap(3'53", 3'50")shoes:1080 v13昨日のレペのセットで軽めに江口のPMペーラン2000は余力があれば3000まで続ける予定だったが2000地点でまあまあキツく、そこまで追い込みたくなかったから2250mで終了。
ペース走
たかな@takanaoro
10km(4'17)LT手前くらいだけど、まあまあきつかった
ジム
🦏@track_runner426
骨盤ドリルスプリントドリルフォーム走80m×2SD40m×2,60m×2 r=5'120m×2 r=7'(13"1-12"9)・絶不調日、先週じゃなくて良かった・SDが全く噛み合わないというか踵から入っていたり接地が潰れたりしすぎてて何してんのか分からなかった・120mはSDで全く出来なかった前捌きだけを意識して9割くらいで、接地感覚も悪かったので薄底で走ったが割と修正できた・調子が悪すぎるので量は少なめ、もっとやりたかったけどこういう時は切り上げるのも大事
競技場
6
りく@22w_athletics
朝 体幹トレーニング40s×4種 r=10s正午 300m×3 r=10′ メタスピードSP40.35 40.57 41.15合宿しない代わりの夏場のガチ追い込み練習。今年は学生時代のトラウマ300m×3(社会人のガチ練では初)。レストは少し長めに取ったものの、熱中症上等の35℃以上の中、このタイムで3本揃えたのは初めてだと思う。ケツワレの中3本目も耐えれたのが良かった。アップ中、左足が前に比べて使えてるのが分かり、好調に繋がっている気がした。佐野まではこの調子を崩さないよう慎重に。
300m×3
夢の島公園 陸上競技場
8
隆@5dPQdpNZ
大腰筋5秒止10回5set 交互ジャーク15×5台ステップ4種流し×3ウォーキングランジ10×5リメハンメル流し×3バックプレス15→メディシン直上×5懸垂5回×5腸腰筋→流し×3流し数本補強プランク60×3MB腹筋20×3
練習&補強
3
yuta0829@yuta0829
アクティベイトマークドリルSD 30×460×180×29.67+9.60ハードルジャンプ5台 10本100×1 予備負荷200m 30秒12.78
お風呂場@I_am_hurdler
坂 23:30~24:30お品書きジョグ、体操、スト、ハムケツスト、Bワンステップ、Bスキップ、切り替え、腿上げ坂流し×230×3×3smin 3,84max 3.54r=walkbacksr=3~5mni60×36.98-7.08-7.09定時ダッシュからの鬼滅映画ダッシュからの高校の先輩と坂ダッシュ(言いたいだけ)木曜日ドリルと流しにしたおかげか坂は感覚の割にスピード出た。(手元タイム参考)にしてもこの時間なのにムシムシし過ぎてアップで滝汗💦てか、鬼滅の刃の映画3時間座りっぱって仕事中より動かず座ってるわ笑腰ケツが凝り固まってたので念入りに解して坂1セット目は80%程度でより丁寧に。日曜日一応試合だけど8月へ向けての実践の一環なので未調整なのでとりあえずケガせず走りきること目標。充実した華金でしたっ
坂
ゴン田@bRdISaTV
大阪JR環状線の旅路とりあえず、ルートの目標がほしくて家からスタートして先ずは、川を超えて西九条駅へそこから環状線巡り野田駅福島駅大阪駅までで、今日は終わりウォーキング&ランニングたまにドリルやダッシュの旅路でした。17,000歩
ウォーキング&ラン
5
とべけん@emKyPcIA
WS 120シューズ(16"8) ※ウェーブライダー25 120シューズ(16"4) ※マジックスピード4 120(15"4) ※エックスストリームMDショート×5200(25"8)3人練習。アップで体幹トレのためにハンマーウォーク(メディシン5kg)やったら手の皮ずる剥けた…痛い。明日に備えて控えめ練習。
shun@jybef
ワークw-up(補強11種各10回,股関節補強6種,バンドケツしばき7種×2,軸乗せドリル,,PCD(両足・片足))150m 18”72 ※SD-X前日刺激の150m1本のみ。自信を持てないタイム…
150m
18.72
Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu(等々力陸上競技場)
11.08の奮闘記@Sunk
Dドリルスプリントドリル1ステ2ステ 120片脚ホッピング20m 左右2
屋外
滝行してきました!寒かった(笑)※行った場所やけど写真はイメージです。
会社の研修で…
スプリンター@0of7IrlA
2025.8.2 土
SD200×360バウンディング 5
2025.7.30 水
坂道 5200+100 ×2
2025.8.1 金
ウエイトクリーン 55×8 60×6×3 70×1スクワット 130×8 135×6×2 140×4×2懸垂 60
2025.8.8 金
その時の疲労次第
2025.8.10 日
SD150×1
けいすけ@sukknoke65
補強 腹筋200回
オフ
もっと見る