スプトレ

2025年4月20日(日)の日誌


ハードル腿上げ×30×2
スプリントドリル
フォーム走80m×2
SDマーク走(25m+7.5足×10-10m-7.5足×10)×3 r=5'
120m×2 r=12'
(13"03-12"85)

・接地感覚を養う為にマークは薄底
・SDマーク走は初の試みでSDから大きく出て2次加速地点にマーク→10m空けたとこにピッチキープのマーク、オリジナルだったがかなり感覚良かった!もっとピッチアップの意識を持たせるなら最初のマークは7足でも良いかも
・120mは怪我復帰から約1年7ヶ月ぶりの12秒台…手動だし丁度良い追い風のお陰もあるが計測方法は毎度同じだから純粋に練習のモチベ上がる(1本目sp3、2本目メタsp)

競技場


日誌: 56日目

体調: 普通

筋肉: 少し悪い

睡眠: 良い

天気: くもり

気温: 21℃

湿度: 74%

気圧: -

プロフィール

🦏@track_runner426

万年独学スプリンター 100mを走る公務員です 100m10"70(社PB10"94)