2025年4月18日(金)の日誌
2000ジョグ
ドリル
ハードルドリル
流し
30mショート×3
200mテンポ走×1 (27"45)
600m×1 (1'27"5)
(27"7 - 28"9 - 30"9)
仕事終わりに競技場へ。
この前のハードルドリルが楽しくて今日も取り入れる。
1歩ハードル、3歩ハードル意外は逆脚で跳んでバランスよく。
今日の600mはいつもみたいにカチ込まず、なるべくイーブンで走れるよう意識。
200のテンポ走で感覚を掴む。
実際に600をやってみて、余裕度はかなりあって残り200を31秒台では帰ってこれる。
ただマスターズ選手権は間違いなくホームストレート爆風向風なので1'26台では通過したいところ。
そのため入りの200をあと0.4秒上げたい。
今回200~400にかけてもタイムが落ちすぎているので、もう少しピッチを上げてなるべく落とさない走りをしたい。
400~600は600手前からギアチェンできそうなので、タイムも上がるだろうから走りとしてはOK。
試合前だし、600を何本もやって修正するなんてことはできないので、これからの練習の1本1本を大事にして、試合のイメージを持って取り組む。
でもやっぱり不安の残る600だったなー
独学で800って難しすぎ
競技場