スプトレ

2025年7月27日(日)の日誌


越谷選手権

お品書き

マッサージガン、体操、ストレッチ、ハムスト、ケツスト
B、前横前、Bスキップ、加速局面、腿上げ
スキップ~流し各1
ダッシュ
30×2 (80%-90%)
80×1 (MAX)

race
11.05 (2.2)

試合復帰。(スプリント練習再開して1週間で試合という荒療治)
気温も湿度も高かったため、ストレッチ系までは日陰で行い、移動やレストは日傘を駆使して絞ったアップ構成で実施。あと日焼け止め塗り直ししまくった。
Bスキップと加速局面の感覚が上手く生きたのかダッシュの感覚も悪くなかった。
raceはスタートからキレは無く全体的にまったりした走りにはなってしまったものの、ずっと意識してる中盤の走りは再現性高くできたと思う。
ただ、後半は身体が後傾してしまい腹圧もクソもなかった、さすがに力んで再発が怖くて良くも悪くも95%までしか出せてない感じ。まぁ今日はしゃーなし。
追い風で11.3台出たら及第点、SB出たもんには100点でしょぐらい甘い設定だったけど追い風参考ながら初0台。オマケの0.2まじで要らんなぁ。笑
ケガや扁桃炎明けのレースは毎回タイムが良い現象に名前をつけたい。(3年連続3回目)
とにかく痛みなく完走出来たことにホットシテマス。
2週間後の佐野はビタビタにタイム狙いたい。
出る方いらっしゃいましたらがんばりそっ💪

試合


日誌: 128日目

体調: 普通

筋肉: 普通

睡眠: 普通

天気: -

気温: -

湿度: -

気圧: -

プロフィール

お風呂場@I_am_hurdler

ハシッタリトンダリ